チーム初となる九州大会出場‼️

5月から始まった長崎大会を3位で勝ち上がり九州大会の切符を獲得することができました。

チーム・選手ともに九州大会への出場は初となり1回戦は福岡7位 サンタクスとの準々決勝。春休みの遠征にて1度対戦したこともあり、お互いのイメージはある中での対戦となりました。前半からリライズペースのまま先制することが出来ましたが、徐々に相手チームも対応してくるなかでのビルドアップを引っ掛け失点💦前半1-1で後半へ、後半早い時間で失点し流れを変えたい時にコーナーキックから同点ゴール⚽️ 互いに追加点を狙いにいきましたが、追加点はなく2-2の同点のままPK戦へ🙌 先行でのスタート危ないシーンもなく5人確実にネットを揺らすことができ、相手チーム5人目のキックをGKがセーブし勝利することが出来ました🎉

2回戦の相手は九州リーグに所属する強敵ロアッソ熊本ジュニアユース🔥

選手も前日のミーティングからモチベーションも高く、会場・相手に飲み込まれないようアップから試合開始まで集中して入ることが出来ました。試合開始の笛がなりハードに戦う中一瞬の隙をつかれ失点💦苦しい展開になると思いましたが1分もせず相手の3バックを攻略しサイドからの同点ゴール😄 前半はリライズのギアも上がり何度も攻め込みましたがゴールネットを揺らすことなく同点のまま後半へ👊 後半立ち上がりは前半の勢いのままゴールの雰囲気もありましたが、ロアッソさんのゴール前を攻略できず、こちらのパスミス、クリアミス、ラインアップと当たり前のミスを見逃してくれることもなく2失点目💦 同点ゴールを目指して攻撃にパワーを使うなか中盤での簡単なボールロストから3失点目💦  最後まで選手は諦めることなくゴールを目指しましたが試合終了のホイッスル❗️ チームとして積み上げたものを大事な舞台で発揮できた試合でしたが、ロアッソ熊本JYさんとの力の差を感じる一戦となりました。

この九州大会を通して選手はたくさんの経験をすると同時に、サッカーが出来ることは当たり前じゃないんだと気づいてくれたと思います⚽️『感謝』を忘れる事なくこの経験を力に変えて行こう❗️

保護者の皆さま映像での応援・熊本まで長崎開催と言わんばかりに応援に駆けつけていただき誠にありがとうございました😊 選手・スタッフとパワーをいただき自信を持って大会に挑むことが出来ました🙇‍♂️✨

3年生はリライズ生活もあと少し、ここからの成長が次のステップでの活躍に繋がります⚽️ 1・2年生は来年もこの舞台に戻って来れるよう頑張って行こう‼️